個別銘柄動向(午後) ネオス、パピレス、関東電化工業、ゼリア新薬、アトミクス、楽天など
■キリンホールディングス(2503) 1,360円〔-11円、-0.80%〕
三菱UFJモルガン・スタンレー証券が投資判断を引き下げ
■ネオス(3627) 1,238円〔+202円、+19.50%〕
「Firefox OS」を支援と発表
■パピレス(3641) 2,630円〔+231円、+9.63%〕
「電子貸本Renta!」と「Yahoo!ブックストア」が相互提携
■関東電化工業(4047) 285円〔+14円、+5.17%〕
岩井コスモ証券が目標株価を400円目標に
■宇部興産(4208) 189円〔-3円、-1.56%〕
岩井コスモ証券が投資判断を「B+」に引き上げ
■みらかホールディングス(4544) 4,685円〔-20円、-0.43%〕
「10 M TV オピニオン」の提供を開始へ
■ゼリア新薬工業(4559) 2,469円〔-196円、-7.35%〕
自己株式の処分が嫌気
■アトミクス(4625) 571円〔+71円、+14.20%〕
発行済株式総数の23.28%の自己株式を消却へ
■楽天(4755) 1,497円〔+34円、+2.32%〕
野村証券が目標株価を1,800円に引き上げ
■MARUWA(5344) 3,795円〔+50円、+1.34%〕
東海東京調査センターが投資判断を「1」に引き上げ
■セイコーエプソン(6724) 3,005円〔+55円、+1.86%〕
SMBC日興証券が目標株価を3,700円に引き上げ
■太陽誘電(6976) 1,271円〔-71円、-5.29%〕
モルガン・スタンレーMUFGが投資判断を引き下げ
■カッパ・クリエイトホールディ(7421) 1,974円〔-3円、-0.15%〕
本日12時30分に、下方修正を発表
■ジーンズメイト(7448) 230円〔-3円、-1.29%〕
2月度の全店売上高が前年比90.5%、既存店が91.7%
※株価は14時42分現在
掲載日時:2014/02/24 14:44
TAGS: 2503・3627・3641・4047・4208・4544・4559・4625・4755・5344・6724・6976・7421・7448