第1章 トレンド追従型のテクニカル指標 コラム カギ足
非時系列のテクニカル指標で中長期のトレンド方向性を探る。
カギ足は価格の動きを「上昇時には上に」「下降時には下に」向かう線で表す、非時系列チャートです。
使い方は、
- 同じ方向への動きを継続しているときには、その方向へ変化した値幅だけ線を記入する。
- あらかじめ決めておいた値幅・数値(%)を超えて反対方向への動きが出た場合には、横線を引いて、さらに反対方向へ動いた値幅分の線を記入する。
- 売買ポイントは過去の反転ポイントを抜けた地点。
「新値足」「ポイント&フィギュア」など、ほかの非時系列チャートと同じように、大きなトレンドの流れをつかむために用いる指標ということができます。
転換させる値幅を適切に設定することで、ダマシの少ない指標とすることができます。

カギ足の売買ポイント
〔戻る〕
掲載日時:2013/04/20 10:12