明日の材料 日本基礎技術、ケア21、アスカネット、WDBホールディングス、伊藤園など
■カナモト(9678)
第1四半期決算を発表、前年同期比9.6%増収、11.6%営業増益
■シーイーシー(9692)
データセンターサービス事業の一部譲渡、約1,800百万円の特別損失
■ジェコス(9991)
期末配当予想を7円→10円へ引き上げ
掲載日時:2015/03/06 17:58
■カナモト(9678)
第1四半期決算を発表、前年同期比9.6%増収、11.6%営業増益
■シーイーシー(9692)
データセンターサービス事業の一部譲渡、約1,800百万円の特別損失
■ジェコス(9991)
期末配当予想を7円→10円へ引き上げ
掲載日時:2015/03/06 17:58
・日経平均 1万9000円に迫る 好需給が支える
・「上げてもディフェンシブ」 19年ぶりの珍事発生!?
・ファミマ ユニー 経営統合 「ミニスーパー」強化策も
・竹中三佳の株Catch one’s eye Part.79 キュレーションサービス
掲載日時:2015/03/06 17:00
■ユニーグループ・ホールディングス(8270) 737円〔+71円、+10.66%〕
ファミリーマートとの経営統合報道
■りそなホールディングス(8308) 635円〔-8円、-1.20%〕
クレディ・スイスが投資判断を引き下げ
■日本BS放送(9414) 1,140円〔+55円、+5.07%〕
東証1部指定
掲載日時:2015/03/06 16:00
大引けの日経平均は18,971.00円の219.16円高、TOPIXは1,540.84の17.12ポイント高。東証1部の値上がり銘柄数は1,166、値下がり銘柄数は549。出来高は21億2,844万株、売買代金は2兆5,530億円。
掲載日時:2015/03/06 15:31
“個性派”も相次ぎ登場 18日「なでしこ銘柄」発表 このところ売り越し基調を続ける個人に歩調を合わせる格好で、投信も直近2月第3週(16―20日)まで、4週連続の売り越しとなった。これは昨年10月第1週以来のことだ。とは…
掲載日時:2015/03/06 13:10
9時11分時点の日経平均は18,852.93円の101.09円高、TOPIXは1,528.05の4.33ポイント高。今朝の外国証券6社による寄り前の注文状況は売りが950万株、買いは1,610万株。
掲載日時:2015/03/06 09:24
キヤノン(7751)が大きく見直されそうだ。
日経平均が軽快な上値追いを続ける中で、1月27日に発表された前12月期決算および今期見通しが市場予想を下回ったことで失望売りを浴び、いまだに株価は3,000円台にとどまるなど、主力株の中での出遅れが際立っている。
掲載日時:2015/03/05 18:00
■ウェブクルー(8767):「速効内定」Android版をリリース
■日本BS放送(9414):3月12日をもって東証1部銘柄に指定
■セゾン情報システムズ(9640):ECMマスターファンドSPV1による公開買付けに反対の意見表明
掲載日時:2015/03/05 17:41
・エーザイ、小野薬が急騰 薬品株が買われる
・ペットの健康・医療関連 注目度上昇へ
・WTI原油 在庫増織り込み続騰 資源開発関連株 再び動意
・東レ 1月高値更新 三菱UFJMSの1300円目標が刺激
掲載日時:2015/03/05 17:00
大引けの日経平均は18,751.84円の48.24円高、TOPIXは1,523.72の6.71ポイント高。東証1部の値上がり銘柄数は927、値下がり銘柄数は794。出来高は18億2,465万株、売買代金は2兆1,555億円。
掲載日時:2015/03/05 15:26