シュッピン(3179) 12月20日、東証マザーズに新規上場 カメラ、時計など「価値ある中古品」買い取り・販売
シュッピン(3179)が12月20日、東証マザーズに新規上場する。
インターネットと実店舗で中古品の買い取りと販売、新品の販売を行う。カメラ、時計、筆記用具、自転車ら4つの専門分野に特化。中古品についてはいずれの分野でも知識・経験豊富なエキスパートが適正に鑑定した上で買い取りを行い、本物であることを保証することで“価値ある中古品”の安心・安全な取引を支える。売上高に占める比率は、カメラが7割、時計が2割超。
インターネットを利用した中古品の売買は現在ネットオークションが主流で、市場規模は約1兆円。しかし、コピー品、不当表示、商品不具合などの不安が拭えず、個人が安心・安全に取引できる環境が整っていないのが実情。そこで同社は品質を保証し、インターネットだけでなく実店舗も構えることで、中古品に付加価値を提供した。
同社のスローガンは「イーコマースにおける中古品取引ナンバー1になる」。業態自体に新鮮さは感じられないが、ソフマップ創業者であり、かつてドリームテクノロジーズを率いた鈴木慶氏が立ち上げた会社ということからも注目を集めている。
事業内容 | インターネットなどにおける中古品の買取と販売および新品の販売 |
---|---|
本社 | 新宿区西新宿 2-1-1 |
代表者 | 鈴木慶 |
設立 | 2005年8月4日 |
上場前資本金 | 3億5,000万円 |
発行済株式数(上場時) | 575万株 |
筆頭株主 | 鈴木慶(45.2%) |
売買単位 | 100株 |
公募株式数 | 750,000株 |
売出株式数 | 200,000株(オーバーアロットメント 142,500株) |
初値 | 550円(公開価格比 66.7%高) |
公開価格 | 330円 |
ブックビル仮条件 | 310円~330円 |
ブックビル期間 | 12月03日~12月07日 |
引受証券 | 野村(主幹事)、SBI、三菱UFJモルガン・スタンレー、みずほ、極東、岩井コスモ |
売上高 | 経常利益 | 1株利益 | 配当 | |
---|---|---|---|---|
2011/03 | 8,782百万円 | 85百万円 | 7.47円 | 5.00円 |
2012/03 | 10,072百万円 | 193百万円 | 15.05円 | 5.00円 |
2013/03予定 | 11,472百万円 | 310百万円 | 36.90円 | 5.00円 |
〔戻る〕
掲載日時:2012/12/19 18:48
TAGS: 3179