概況/前引け FOMCを控え、東京市場は小幅高に留まる。ファナックが安い
前引けの日経平均は15,348.93円の57.29円高、TOPIXは1,248.89の6.57ポイント高。東証1部の値上がり銘柄数は1,260、値下がり銘柄数は460。出来高は8億20万株、売買代金は7,128億円。
東京市場は小幅続伸。ただ、先週末の米国株の続伸は好感されたものの、28~29日開催のFOMCを控え動き難い。業種別では電力ガスや空運、陸運、ゴム、繊維などが堅調な一方、鉱業やノンバンク、非鉄などが冴えない。
個別銘柄では、ソフトバンク(9984)が小幅続伸で、エボラ熱対策関連の日本エアーテック(6291)とアゼアス(3161)が大幅上昇。上方修正を発表した東急建設(1720)や世紀東急(1898)、Mipox(5381)、クボテック(7709)などが急騰。日本エンタープライズ(4829)は企業向けチャットアプリが注目。
一方、メリルリンチが格下げしたクラリオン(6796)とJVCケンウッド(6632)が大幅安で、カッパクリHD(7421)はコロワイド(7616)によるTOB価格が1,048円と公表されたことで大幅安。下方修正の東邦HD(8129)とテクノスジャパン(3666)も急落。
掲載日時:2014/10/27 12:08
TAGS: 1720・1898・3161・3666・4829・5381・6291・6632・6796・7421・7616・7709・8129・9984